みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】186話「綱渡り」強ェわ やっぱ26でアイドルやってる奴はホント強ェわ

投稿日:

クソ喰い爺との戦いで、仕込み刀の義手を失った明。
なんとか鮫島が見つけて持ってきたが、明達はクソ喰い爺に追いかけられている最中だった。
明達はビルに隠れ、隣のビルに移り鮫島から投げられたロープに義手をつたわせて手に入れようとしていたが…

スポンサードリンク

あらすじ

明(早く来い!! 俺の右腕!! 隣にいる邪鬼に見つからぬうちに!!)

しかし邪鬼に気付かれて、義手がぶら下がったロープを弾かれてしまった。
擬音
明「しまった!! 義手が!!」

ユカポンが飛び出し、水に落ちていく義手を掴まえる。

鮫島「バカ!! 何やって!! お前泳げないだろ!!」

義手を抱えて沈んでいるユカポンを明が救い出す。

邪鬼はロープを掴んでいる鮫島に目をつけ、追いかけだした。
鮫島
鮫島「うおっ こっち来た!! ヤベェ!!」

ビルの屋上から隣のビルへと逃げ出す鮫島。

明は仕込み刀を装備し、ユカポンに礼を言い、邪鬼を追いかける(行くぞ 邪鬼胎児だ!!)
仕込み刀
一方、鮫島は飛び移れるビルが無くなって邪鬼に追い詰められていた。

転がっている鉄パイプを掴んで構える鮫島「なめやがって 全力で足掻いてやる 来やがれ爺!! 返り討ちにしてくれるわ!!」

「いた…」

明は邪鬼に追いついた。

そして仕込み刀を抜いた。

感想

ちくしょう
手間が半端ねェ

ロープをビルとビルの間に渡して義手を滑らせようとしていたが、鮫島の持っているほうも明に投げて、明が義手を手繰り寄せたほうが良かったんじゃねェのか? ロープの両端を持てば引き上げるロープの長さが半分になって楽だぞ? ここにメガネをかけた見ての通り頭のいいヤツがいればなァ…

ユカポン… なんて神々しいんだ…
比べて俺は…

義手が邪鬼に弾かれちまって、それを掴もうとユカポンが飛び込んじまった!
ユカポンファンに救ってもらって「この命、大切にするからね」と言ったのに、いざとなったら人の大切なもののために躊躇なく命を張るこの決断力!
ユカポン
一番カッコいいのはユカポン、お前じゃねェか!!
明 ユカポン

コイツがアイドル
見ての通り
みんなを元気にさせる奴だ

それに比べてこの人間は
山下
「邪鬼退治を手伝ってくれ」と言いながら、コイツは一切手伝いやがらねェ! 逃げる時に筏を漕いだぐらいで、隣のビルに移るのが困難だった明を助けたのもユカポンに言われてからだし… 嫁と子供を救いたいんじゃねェのかよ。嫁と子供が救えれば後はどうでもいいのかァ?

コイツが人間
見ての通り
ある意味人間らしい奴だ

やめんか
ハゲには訳があるんじゃ

鮫島はユカポンが泳げねェってことをよく覚えていたな。そんなの覚えているのはネズミぐれェだと思っていたのに
ネズミ
鮫島もしっかり覚えておったのか。コイツ、密かにユカポンのファンになっちまったんじゃねェのか? そういえば眠り女が暴れちまった時はユカポンを助けていた。もともと鮫島は女好きだからユカポンを好きになっちまってもおかしくねェのか?

コイツが鮫島
見ての通り
女にマメな奴だ

戦闘が終わっても興奮が収まらねェ設定はどっか行っちまったのか?

でもこのハゲは爺と赤い糸ならぬロープで結ばれちまった!
鮫島
綱で繋がるとはなんたるダジャレ。

コイツが鮫島
見ての通り
握手するアイドルと繋がるじゃなく
悪臭を嗅いどるヤツと繋がった奴だ

コイツの仕込み刀はよくわからんな
話半分で見ておこう

明が仕込み刀を装備した。
仕込み刀
今までは服の中で見れなかったが、よくよく見るとこれで肘から先が動かせるのかァ? どういう原理なんだァ? 腕を上げて脇が広がったら、左肩と腕に繋がっている紐の部分が引っ張られて肘が曲がったりとか、そういう単純な原理で動いてるんじゃねェのか…
仕込み刀
どう見ても明の意思で自由に動かしているからちくしょう!

先生ェ「機械力学!!
この仕込み刀を動かすには
力学の原理がいるのか!!」

この擬音が疑問だからちくしょう!!

明の義手が邪鬼に見つかっちまって弾かれちまった!
擬音
擬音が「ぱしっ」って… ピンチになっちまうシーンなのにぱしっがひらがなだから間の抜けた感じが出ちまってるじゃねェか!

ハゲが邪鬼に追いかけられて緊迫した時、「ガッ」「トッ」とわざと邪鬼の全身を描かねェで不気味に迫ってきてるシーンで「よじよじ」なんて間抜けな擬音を出しやがって!
擬音
次のページの見開きの迫力も半減するじゃねェか!

鮫島が邪鬼の迫力に負けちまいそうなシーンも
鮫島
びくっびくっ」「がくがく」の擬音はまだしも「ゾゾゾッ」とか擬音で説明しすぎだからちくしょう! 鮫島が勇気を奮い立たせたシーんが! 緊迫したシーンが擬音で全て台無しじゃねェか!!

ちゃんと理解しておるのか?
この漫画がホラー漫画だということを

カラーページの精二の顔は怖ェのになぁ…

この煽り文が
適当だからちくしょう!!

最初のページの煽りで「邪鬼に対抗できる唯一の武器を明へ!!」
木片とミカンで邪鬼にダメージ与えたからちくしょう! もう片方の目も潰せれば逃げれたし、一旦撤退して仕込み刀を装備して戻り、簡単に首を落とせるようになったんじゃねェの?

最後のページの煽り「最強の戦士に最強の武器が渡った! もう、爺の好き勝手にさせない!!」
でもその状態で一回負けて爺の好き勝手にされちまってたからちくしょう!

今年最後の回が主人公の出番が少なくて大丈夫かァ? 今年最後にカッコいい明を見せてくれねェのか? 綱渡りみてェな連載しやがって! 来年の節分までには邪鬼退治は終わってくだされェ!
山下
ハ まるで今の話のスピードを表しているみてェだな

さようなら
2018年
よく眠れ

へ? 正月といえば福袋… クソ喰い爺を倒して、背中にある福袋から勝次を引き出すという正月らしい展開を考えていたのか!! なるほど考えちょる。

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

彼岸島 死神

【彼岸島 48日後…】65話「弟の船」

あったよ!彼岸島 48日後… 第65話「弟の船」の感想が! でかした! なんだよ 急にネタバレムードかよ 気持ち悪ィな スポンサードリンク スポンサードリンク

メンツ

【彼岸島48日後…】231話「たけし」ただ年上だってだけのクセに すげェ命令口調で面子面子ってよ

明達は自衛隊員達と出会い、国会議事堂に潜む雅の息子・蟲の王を倒すため、共闘することになった。 明ァ!! バレねェのか!!バレねェならお前の分もネタバレするぞ スポンサードリンク スポンサードリンク

ユカポン かわいい

【彼岸島48日後…】349話「渇望」あったよ! 明もユカポンも勝次も舌喰い様も 渇望したみんなの願いが叶う平和な回が! でかした!

吸血鬼に攫われたユカポンを救うべく、明達は歌舞伎町に向かった。歌舞伎町に侵入することに成功し、明は吸血鬼達を斬っていく。ユカポンの恩人である吸血鬼の小春も来られそう斬られそうになるが、牙を削っていたの …

竹馬街

【彼岸島48日後…】380話「三途の川」水の都! ここが彼岸島版ベネツィアなのか! 見えちまう! 街が沈みゆく結末が見えちまうゥ!

宮本篤と名乗る雅の息子が、日本橋川に集落を作ったという情報を聞いた明達。日本橋に付き、小春が客から聞いた噂の通り、扉を見つけて明達は中に入っていった。宮本篤と名乗る者は偽者なのか、本当に宮本篤なのか… …

落下時間

【彼岸島48日後…】323話「微調整」長ェ! 滞空時間 超長ェ!! この外壁、どんだけの高さがありやがんだァ?

血の楽園のボス・豹丸との戦いは佳境を迎えた。血の楽園を囲む外壁にぶら下がる状態になってしまった豹丸。壁に捕まる豹丸の手を明は切り落とし、豹丸は壁の下へと落下し始め・・・・ しょせん俺の強さはただのネタ …